令和6年度4月採用職員採用試験について
令和6年度4月入職者採用試験
採用試験について | 日程 日程については個別に調整を致します 採用予定者数 4人 会場 せや活動ホーム太陽 横浜市瀬谷区三ツ境78-13 応募書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書(既卒の方はご相談ください) 書類提出 郵送の場合、持参される場合は事前にご連絡ください 試験内容 面接、筆記試験(作文)、実習(2日) 内定通知 試験実施後10日以内に文書にて通知いたします |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 生活支援員 |
募集内容 | 募集職種 生活支援員 【業務内容】 ○障がいのある方の日中活動参加を主に支援します (具体的な内容) ・通所時の迎え入れ ・送迎車の運転または添乗 ・通所時の迎え入れ ・利用者の食事、入浴、歯磨き等の介助 ・日中活動での個別支援 ・日中活動プログラム案作成・実施 ・個別支援計画に沿った支援の実施 ・日々の支援記録作成 等が主な業務となります 実務経験年数、保有資格により3年~6年でサービス管理責任者受講 または相談支援専門員初任者研修受講が可能となります 日中活動や相談員、グループホームと幅広いフィールドで活躍が可能です 勤務予定地 ・せや活動ホーム太陽 (生活介護等事業所) 瀬谷区三ツ境 ・せや活動ホーム太陽別館(地域生活支援事業所) 瀬谷区相沢 ・すばる (生活介護事業所) 瀬谷区本郷 ・ひらり (生活介護事業所) 瀬谷区阿久和東 上記いずれかの事業所または区内共同生活援助事業所 |
給与 | 月給 191,400円〜 大卒初任給 |
賞与 | 年2回(6月・12月) 法人規程により最大年4.4ヶ月分支給 |
昇給 | 年1回昇給あり (入職月を基準) |
諸手当 | 処遇改善手当:5,000円/月 宿直手当 :4,000円/回(別館宿直業務に限る) 資格手当 :5,000円/月(社会福祉士、介護福祉士等) 扶養手当:配偶者14,000円/月、その法人規程による 住宅手当:法人規程により上限30,000円まで支給 通勤手当:公共交通機関の最短経路1か月分を法人規程により支給 超過勤務手当等は規定に沿って支給 |
勤務時間 | 08:30~17:30(休憩1時間) |
休日・休暇 | シフト制 休日:日曜日・祝日 有給休暇:入職後6か月後より有給休暇10日付与、以後規定により毎年10月有給付与 休暇:夏季休暇5日 12月29日から1月3日の6日間は年末年始休業 (生活支援事業、グループホーム事業を除く:年間休日数は法人カレンダーによる) 年間休日数122日(令和4年度実績) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備/交通費支給/ 時間短縮勤務、育児介護休業等制度あり 横浜市勤労者福祉共済制度ハマふれんど加入 退職金制度:独立行政法人福祉医療機構・横浜市社会福祉協議会加入 |
法人名称 | 社会福祉法人 瀬谷はーと |
勤務地 | 〒246-0022 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境78-12 相鉄線三ツ境駅または希望ヶ丘駅から徒歩13分 |
備考 | お電話でのご応募も可能です。 社会福祉法人 瀬谷はーと 採用担当 TEL:045-362-8803 (受付時間 平日8:30~17:30) ご質問などもお気軽にお問い合わせください。 |
応募フォーム
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人 瀬谷はーと TEL:045-362-8803